人生をやり直したいと思っている時、どうしてもネガティブな感情を抱えやすいです。
それは多くの方が無理だと思っているからですね。
でも、そう思った時こそ「自分を変える、人生を変えるチャンス」だと私は思っています。
私も過去に「人生をやり直せたらいいのに・・・」って思っていました。
でも絶対にできないことだと思っていましたし、これからも我慢して生きていくしかないと思っていました。
でも、その時に自分とたくさん向き合い、考え方を変え、少しずつ人生を変えてきました。
あの落ち込んでいた時に、悲観的になって人生を変えることを諦めていたら今とは全く違う生活をしていたことでしょう。
この記事では、人生をやり直したいと思った時に考えるべきことと、やるべきことを紹介していきます。
目次
過去は変えられない事実
過去のことを変えることはできませんよね。これは誰もが知っていることと思います。
じゃあ過去に戻りたいのはなぜでしょうか?
私は子どものころに戻って毎日遊んでいられたらいいのになって思ったこともあります。
また、
「あの時もっと勉強しておけばよかった」
と後悔することもありましたね。
また会社を辞めてニートになってから
「会社を辞めなければ良かった」
と後悔することもありました。
そんな風に過去のことをずっと引きずっていつも暗い気持ちで過ごしていた時期があったんです。
でもこれらの過去ってどんなに頑張っても変えることはできませんよね。
戻ることも絶対にできないのです。
多くの人が歳を取ってから後悔すること
私達は永遠に生きることはできませんし、過去に戻ることもできません。
時間は限られた時間しかないのです。
そして歳を取った方たちが口にするのは
「やりたいことにもっと挑戦すれば良かった」
という後悔です。
私は祖父に言われたことがあります。
「君はまだ若いんだからやりたいことにとことん挑戦しなさい」って。
そして私達の人生にはいつ終わりが来るのかはわからないのです。
だからこそ、今やりたいことに挑戦するべきなんです。
どんなに過去を悔やんでも戻ることもできませんし時間の経過は待っていてくれません。
過去のことにいつまでも固執しているとどんどん私達の限られた人生が短くなり、やりたかったことに使える時間がなくなってしまうのです。
未来は変えられる
過去のことに思いを寄せている時間は決して無駄とは言いません。
でも変えられないのです。だったら、変えられる未来のことを考えた方がいいと思いませんか?
これからやってくる未来は誰もが変えられます。
これから何をやってどうやって生きていくのか?ということを本気で考えて行動すればいいんですから。
やってみたいことをやればいいんです。
楽しいと思えることをやればいいんです。
やっちゃいけないことなんてありません。
音楽をやっていきたいと思うなら、とことん音楽をやってみればいいんです。
仮にミュージシャンになれなかったとしても、音楽に関係する仕事はできるはずです。
やるかやらないか、で未来が変わるのです。
自分にはどうせ無理だって思うのは辞めよう
こういった話をすると、「そんなの一部の限られた人間だけだ」という言葉を頂くこともあります。
実際それはそのとおりです。
その一部の限られた人だけが、「未来を変えたい」「人生を変えたい」「人生をやり直したい」と思って本気で行動するのですから。
「自分にはどうせ無理だ」って思う人は、その思考が自分の限界を作るのです。
そして行動しないのです。
でも本気で変えようと思う人たちは「自分ならできる」と根拠がなくても自分に声をかけるのです。
だからどうすればできるかを本気で考えてどんどん行動するのです。
あなたはどちらの人間になりたいでしょうか?
人生をやり直したいと本気で思うのであれば、「自分にはできない」なんて思うのは辞めましょう。
根拠がなくてもいいんです。「俺ならできる」「私ならできる」と伝えてあげましょう。
今からじゃ遅すぎる・・・なんてことはない
「でも今からじゃ遅すぎる・・・」って思ってしまう方も多くいます。
しかしながら、やりたいことをやり始めるのに年齢は関係ありません。
だって過去には戻れないからこそ、今この瞬間が1番若いわけですから。
今やらなかったらどんどん時間が経過してしまって、どんどん後悔しますよね。
「あの時やっておけばよかった」
こんな後悔を繰り返していたら人生なんてあっという間です。
やらなかった後悔は大きな後悔になるのですから。
自分と向き合う
で、実際に人生をやり直していくためには自分と向き合うことが非常に大切なことになります。
どんな人生を送りたいのか?
何がやりたいのか?
何がやりたくないのか?
そういった心の本音を知る必要があるのです。
じゃないと人生をやり直して幸せになることなんてできないからです。
誰にどう思われるのか?なんて考える必要ありません。
社会的に正解と思われる答えを並べる必要もありません。
自分の心に正直にならなきゃ、いつまでたっても人生を楽しくすることはできません。
自分自身の望みや好きなことを見つけたいと思うなら、以下の記事が参考になるはずです。
自分がわからないと悩む人でもやりたいことを見つける方法
自分を愛する
過去を悔やんでいる方の多くは、今の自分のことが嫌いな方が多いです。
あの時やらなかった自分が嫌いだとはっきり感じている場合もあるでしょう。
でも、人生を変えたいと思うのであれば、自分を認めてあげて今の自分を愛してあげることがとても大事なことになります。
そして考え方を変えることができると、過去の後悔していることや苦しかったことを自分にしかできない長所にすることもできます。
これは自分を愛することができる人だけが持つ力です。
自分を愛する方法は以下の記事を読んでみて下さい。
自分を愛する方法を実践してきた結果、人生が変わった
やりたいことをおもいっきりやる
自分の望みを知ったり自分を愛することができたりすると、これからやっていきたいことが見つかってくるはずです。
そのやりたいことを思いっきりやってみましょう。
「自分にはどうせ無理」って気持ちが出てきても、やるしかありません。
あなたの人生を変えるのはあなたが起こす行動だけですから。
また引け目を感じる必要もありません。
やりたいことをやっちゃいけないことはありませんから。
まずは行動を起こしてみましょう。
ここでたくさんかけてしまうとどんどん時間を失ってしまいます。
後から、もっと早くやればよかったと思っても戻れないのですから。
行動しながら軌道修正していこう
人生をやり直したくてここまで真剣に考えて、新しくやりたいことも始めようとしているわけです。
そんな時には様々な不安があるはずです。
「壁にぶつかったらどうしよう」
「うまくいかなかったらどうしよう」
でもそういった不安に対して今できることって何かあるでしょうか?
今考えても仕方がない不安ばっかりだと思うんです。
だからこそ、もう後は行動しながら軌道修正していくしかありません。
今できることを全力でやるしかないのですから。
まとめ
人生は誰もがやり直すことができます。
ほとんどの方がやり直すことはできないと思っていますが、実際はやり直すことができるのです。
そしてやり直したいと思った時が1番のチャンスなんです。
自分の人生のターニングポイントになる可能性が高いのですから。
人生を変えるかどうかはあなた次第だということです。
また、人生で悩んでいる時には、以下の記事が参考になると思います。
人生がつまらないと感じる人へ、楽しく生きるために工夫すべき5つのこと
以上、人生やり直したいと思っている方が今まさに考えてほしい9つのこと…でした。